ケンティーの投資ブログ

投資でサイドFIREを目指すブログ

MENU

【2021年 8月2W 資産運用状況】

f:id:kentytan:20210815132524p:plain

ケンティーの8月2W 資産運用状況

 

こんにちは、ケンティーです。

 

今回は、2021年8月2W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。

 

前回の8月1Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。

 

kentytousi.com

 

 

2021年8月2Wの資産総額は337万6590円。

現在の含み益は44万7841円となっています。

f:id:kentytan:20210815132745p:plain

資産総額

資産の内訳としては、

  • 国内株式42万8150円で12.68%
  • 米国株式247万257円で73.16%
  • 投資信託47万4030円で14.04%
  • 預り金4153円で0.12%となっています。

f:id:kentytan:20210815133133p:plain

資産比率

~国内株式~

国内株式銘柄としては、

  • ビーロット
  • アグレ都市デザイン
  • ひろぎんHLDGS
  • オリックス 

4銘柄を保有しており、現在の含み益は9万3352円で先週と比較すると、含み益は1万1950円の増加となっています。

※オレンジはグロース銘柄 グリーンは高配当銘柄

f:id:kentytan:20210815141059p:plain

国内株式銘柄

今週に関しては、先週好決算のあったアグレ都市デザイン、ひろぎんホールディングス、オリックスの株価が上昇している為、全体の含み益も増加していますね。

 

アグレ都市デザインの含み損も-295円ともう少しでプラスに転じますので、今後も少しずつ上昇して欲しいところですね。

 

~米国株式~

続いて米国株式銘柄は

  • アップル
  • フィリップモリスインターナショナル
  • ベライゾンコミュニケーションズ
  • アッヴィ
  • バンガード 米国増配株式ETF
  • クラウドストライク
  • テクノロジー株 ブル3倍ETF
  • エヌビディア
  • パランティアテクノロジーズ
  • アルトリア

10銘柄を保有しており、含み益は28万2956円で先週と比較すると、含み益は3万7205円の減少となっています。

保有していたエクソンモービルを売却し、利益を確定させた為、全体の含み益は減少しています。

※オレンジはグロース銘柄 グリーンは高配当銘柄

f:id:kentytan:20210815135639p:plain

米国株式銘柄

今週に入ってから、エクソンモービルを売却し、VIGを2株、TECLを5株、エヌビディアを5株買い増ししています。

 

また、8月12日に保有銘柄のパランティアテクノロジーズが決算を発表しました。

 

パランティアテクノロジーズ決算

EPS予想$0.0354に対し$0.04で○ 売上高予想$360.3Mに対し$375.64Mで○ EPS、売上予想ともに市場予想を上回っており、非常に良い決算内容でしたね。

 

この決算の結果を受けて、株価は10%近くの大暴騰をしており、ホルダーとしてはうれしい結果となりましたね。

 

今後も来る決算を1つずつクリアしていき、株価の上昇に期待したい銘柄の1つですね。

 

~投資信託~

次は投資信託です。

投資信託は積立NISAで、

  • eMAXIS Slim新興国株式
  • eMAXIS Slim先進国株式
  • eMAXIS Slim米国株式

特定口座で

  • eMAXIS Slim新興国株式
  • iFreeレバレッジ NASDAQ100

の5つを保有しており、全体の含み益は7万1533円となっています。

f:id:kentytan:20210815135011p:plain

投資信託銘柄

~まとめ~

国内株式に関しては、先週好決算のあったアグレ都市デザイン、オリックス、ひろぎんホールディングスが少しづつ上昇に転じ、含み益が増加しています。

 

米国株式では、8月12日に保有銘柄のパランティアテクノロジーズが決算を発表し、内容も非常に良く株価上昇にも影響しましたので、一安心しました。

 

パランティアテクノロジーズに関しては、含み損がしばらく続いた状態でしたが、今回の決算を受けて、含み益に転じ、改めて決算の良い銘柄に関しては保有を継続していくことの大切さを学ぶことが出来ました。

 

また、ポートフォリオをバランスよく分散投資することで全体の含み益は堅調に上昇しておりパフォーマンスも良いので、引き続きグロース銘柄とバリュー銘柄をバランス良く保有し、リスクを取りすぎない手法で資産の増加を目指していきます。

 

~おすすめ書籍紹介~

最後になりますが、私が投資を始めるきっかけとなった書籍を紹介させて頂きます。

  1. 【バカでも稼げる 米国株高配当投資】 
  2. 【お金が増える 米国株超楽ちん投資術】 

米国株投資の書籍になりますが、初めて読んだ私でも非常に分かりやすく、投資を始めて見ようときっかけになった本です。

 

投資に興味を持ってる方や今後始めて見ようと思っている方はぜひ参考にしてください。

 

 

 

 

 

kentytousi.com

 

 

kentytousi.com

 

【西松屋】の銘柄分析

f:id:kentytan:20210812211942p:plain

こんにちは、ケンティーです。

 

今回は買い物割引券が株主優待でもらえる西松屋(7545)について紹介していきます。

 

 

西松屋の基本データ

ベビー・子供の生活関連用品を販売している西松屋を運営している会社になります。

おもちゃやおでかけ用品、衣類、衛生用品など幅広い商品を取り扱っています。

低価格でありながら高品質な商品を販売している為、子育て世代には特に人気を集めている企業になります。

  • 株価:1397円
  • 配当利回り:1.66%
  • 優待利回り:1.45%
  • 年間配当額:23円
  • 権利確定月:2月 8月

株主優待の内容は、西松屋で使用できる優待買い物割引券が年2回(2月,8月)もらえます。

  • 100株以上保有   1000円相当の優待買い物割引券
  • 500株以上保有   3000円相当の優待買い物割引券
  • 1000株以上保有 5000円相当の優待買い物割引券

また、長期保有特典としまして3年以上の継続保有で2月に

  • 100株以上保有   500円相当の優待買い物割引券
  • 500株以上保有   1000円相当の優待買い物割引券
  • 1000株以上保有 3000円相当の優待買い物割引券
  • 3000株以上保有 4000円相当の優待買い物割引券
  • 5000株以上保有 5000円相当の優待買い物割引券

を追加で贈呈してくれます。

 

配当+優待利回りは、3.11%で高い利回りとなっています。

 西松屋は株主優待の権利確定日が通常の銘柄と比べて早く、8月20日となっていますので、買いの検討をしている方は早めの購入をおすすめします。

 

株価チャート

続いて、株価チャートを確認していきましょう。

f:id:kentytan:20210812212135p:plain

西松屋の10年チャート

10年間の株価チャートを確認してみると、コロナショックの影響で2020年に下落したものの、その後は右肩上がりに上昇しており、現在は1300~1400円台のレンジをいったりきたりしていることが分かりますね。

 

通期業績

f:id:kentytan:20210812212430p:plain

西松屋の通期業績

 次に通期業績を確認してみると、2022年度の売上高予想は前期比+6.6%で、その他の項目に関しては全て2桁成長予想であり、過去最高を更新する予想であることが分かります。

 

2021年6月18日に第一四半期決算が発表されましたが、決算内容は良く、予想よりも進捗状況は良かったので成長性も期待できる点から、買いの検討をしてみるのも有りではないかと思います。

 

 

財務状況

f:id:kentytan:20210812213513p:plain

西松屋の財務状況

財務状況を確認してみると、自己資本比率は58.0%とかなり高いことが分かります。

 

自己資本比率とは、企業の純資産に占める自己資本の割合を示した財務指標の事で、この割合が高いほど、財務の安全性が高い企業という事になります。

 

簡単にいうと、自己資本比率が高いほど、倒産しにくい会社となります。

 

一般的に30%を超えると倒産リスクが低いと言われていますので、財務状況は非常に良く安心して保有できる銘柄になりますね。

 

 

まとめ

今回は、西松屋(7545)について紹介させて頂きました。

 

株主優待に関しては100株以上保有で、1000円相当の優待買い物割引券がもらえ、配当+優待利回りの合計は3.11%というのは非常に魅力的な優待銘柄だと思います。

 

また、3年以上の長期保有で、保有株数に応じて優待買い物割引券が追加でもらえる点もうれしいポイントの1つですね。

 

自己資本比率に関しては58.0%と財務状況も良く、安心して長期保有できる銘柄になるかと思いますので、購入の検討をするのも良いのかなと思います。

 

おすすめ書籍紹介

私自身投資を始めて間もないですが、初めに投資を始めるきっかけとなった書籍を紹介させて頂きます。

  1. 【バカでも稼げる 米国株高配当投資】 
  2. 【お金が増える 米国株超楽ちん投資術】 

米国株投資の書籍になりますが、初めて読んだ私でも非常に分かりやすく、投資を始めて見ようときっかけになった本です。投資に興味を持ってる方や今後始めて見ようと思っている方はぜひ参考にしてください。

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

 
お金が増える 米国株超楽ちん投資術

お金が増える 米国株超楽ちん投資術

  • 作者:たぱぞう
  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: Kindle版
 

 

 

優待お食事券がもらえるおすすめの銘柄

f:id:kentytan:20210811221202p:plain

こんにちは、ケンティーです。

 

今回はお食事優待券がもらえる株主優待の中でも、おすすめのうかい(7621)について紹介していきます。

 

 

うかいの基本データ

炭火焼料理のうかい鳥山や、鉄板料理のうかい亭、洋菓子店のアトリエうかい、箱根ガラスの森美術館等、飲食店だけでなく文化事業も運営し、幅広く事業展開している会社になります。

うかいは、東京都や神奈川県、奈良県に店舗を構えています。

 

  • 株価:3100円
  • 配当利回り:0%
  • 優待利回り:5.81%
  • 年間配当額:0円
  • 権利確定月:9月

株主優待の内容は、うかいの各店舗で使用できる優待食事券もしくは、うかい特選牛の牛肉が年1回(9月)もらえます。(500株以上保有者からどちらか選択可能。)

  • 100株以上保有 3000円相当のお食事優待券
  • 300株以上保有 9000円相当のお食事優待券
  • 500株以上保有 15000円相当のお食事優待券もしくは特選牛肉
  • 1000株以上保有  30000円相当のお食事優待券もしくは特選牛肉
  • 2000株以上保有  60000円相当のお食事優待券もしくは特選牛肉

また、もう1つの優待としまして、箱根ガラスの森で使用できる飲食付の入場招待券が5枚もらえます。

  • 100株以上保有 飲食付の入場招待券を5枚

 (1枚3000円相当の為、計15000円相当)

※飲食メニューはパスタセット、もしくはデザートセットから選択できます。

配当金はありませんので、優待利回りのみになりますが、5.81%と高利回りであることが分かります。

 

また、500株以上保有することで、うかい特選牛の牛肉も選択できるようになりますので、近くに店舗がない方でもおすすめの優待になりますね。

 

 

株価チャート

続いて、株価チャートを確認していきましょう。

f:id:kentytan:20210811214841p:plain

うかいの10年チャート

10年間の株価チャートを確認してみると、コロナショックがあった2020年で少し下落したものの回復してからは、3000円台を推移しており株価が戻りきれていないことが分かります。

 

事業内容も分散されていますが、飲食、文化事業がメインになり回復にはもうしばらく時間がかかるかと思います。

 

しかし、現在はワクチンの普及も進んでいますので、今のうちに買いの検討をするのも有りではないでしょうか?

 

 

通期業績

f:id:kentytan:20210811220103p:plain

うかいの通期業績

 次に通期業績を確認してみると、売上高以外の項目に関しては全てコロナの影響によりマイナスであることが分かります。

f:id:kentytan:20210811220251p:plain

うかい 第一四半期の決算状況

ただ、8月10日に行われた第一四半期の決算では、21年3月期第1四半期(4-6月)の経常損益(非連結)は4.5億円の赤字(前年同期は5.5億円の赤字)に赤字幅が縮小しており、直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-68.0%→-24.5%に急改善していることが分かりますね。

 

財務状況

f:id:kentytan:20210811220643p:plain

うかいの財務状況

財務状況を確認してみると、自己資本比率は24.0%とあまり良くないことが分かります。

自己資本比率とは、企業の純資産に占める自己資本の割合を示した財務指標の事で、この割合が高いほど、財務の安全性が高い企業という事になります。

 

簡単にいうと、自己資本比率が高いほど、倒産しにくい会社となります。

 

一般的に30%を超えると倒産リスクが低いと言われていますので、財務状況はあまり良くないと言えますね。

 

まとめ

今回は、うかい(7621)について紹介させて頂きました。

 

株主優待に関しては100株以上保有で、3000円相当のお食事優待券がもらえ、配当はありませんので、優待利回りのみになりますが利回り5.81%というのは非常に魅力的な優待銘柄だと思います。

 

自己資本比率に関しては24.0%と財務状況はやや心配ではありますが、業績も急改善しており赤字も大幅に縮小していることから、購入の検討をするのも良いのかなと思います。

 

おすすめ書籍紹介

私自身投資を始めて間もないですが、初めに投資を始めるきっかけとなった書籍を紹介させて頂きます。

  1. 【バカでも稼げる 米国株高配当投資】 
  2. 【お金が増える 米国株超楽ちん投資術】 

米国株投資の書籍になりますが、初めて読んだ私でも非常に分かりやすく、投資を始めて見ようときっかけになった本です。投資に興味を持ってる方や今後始めて見ようと思っている方はぜひ参考にしてください。

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

 
お金が増える 米国株超楽ちん投資術

お金が増える 米国株超楽ちん投資術

  • 作者:たぱぞう
  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: Kindle版
 

 

【トリドールホールディングス】の銘柄分析

f:id:kentytan:20210809225113p:plain

こんにちは、ケンティーです。

 

今回はお食事割引券がもらえる株主優待の中でも、おすすめのトリドールホールディングス(3397)について紹介していきます。

 

 

トリドールホールディングスの基本データ

セルフうどん店の【丸亀製麺】やハワイアン パンケーキカフェの【コナズ珈琲】を展開する会社です。

全国に1000店舗ほどの店舗を構えていますが、海外にも進出しており、海外の店舗を合わせると約1700店舗もあります。

  • 株価:1937円
  • 配当利回り:0.31%
  • 優待利回り:3.1%
  • 年間配当額:6円
  • 権利確定月:3月 9月

株主優待の内容は、トリドールホールディングスが運営するうどんやカフェ店などで使用できるお食事割引券が年2回(3月,9月)もらえます。

  • 100株以上保有 3000円相当のお食事割引券
  • 200株以上保有 4000円相当のお食事割引券
  • 1000株以上保有 10000円相当のお食事割引券
  • 2000株以上保有 15000円相当のお食事割引券

また、長期保有特典としまして1年以上の継続保有

  • 200株以上保有 3000円相当のお食事割引券

を追加で贈呈してくれます。

 

配当+優待利回りは、3.41%で高い利回りとなっています。

 

 

株価チャート

続いて、株価チャートを確認していきましょう。

f:id:kentytan:20210809223452p:plain

トリドールホールディングスの10年チャート

10年間の株価チャートを確認してみると、コロナショックの影響で2020年に大暴落したものの、その後は右肩上がりに上昇しており、前回の高値に迫る勢いであることが分かります。

 

 飲食銘柄の為、コロナショックの影響をもろに受けた形になりますが、そこからの急回復には力強さを感じますね。

 

通期業績

f:id:kentytan:20210809224008p:plain

トリドールホールディングスの通期業績

 次に通期業績を確認してみると、2022年度の売上高予想は前期比+12%でその他の項目に関しても黒転する予定となっています。

 

2021年8月13日に第一四半期決算が発表されますので、その決算で予想通り、もしくは予想を上回る決算だった場合買いの検討をしてみるのも有りではないでしょうか?

 

財務状況

f:id:kentytan:20210809224409p:plain

トリドールホールディングスの財務状況

財務状況を確認してみると、自己資本比率は18.8%とあまり良くないことが分かります。

 

自己資本比率とは、企業の純資産に占める自己資本の割合を示した財務指標の事で、この割合が高いほど、財務の安全性が高い企業という事になります。

 

簡単にいうと、自己資本比率が高いほど、倒産しにくい会社となります。

 

一般的に30%を超えると倒産リスクが低いと言われていますので、財務状況はあまり良くないと言えますね。

 

 

まとめ

今回は、トリドールホールディングス(3397)について紹介させて頂きました。

 

株主優待に関しては100株以上保有で、3000円相当のお食事割引券がもらえ、配当+優待利回りの合計は3.41%というのは非常に魅力的な優待銘柄だと思います。

また、1年以上の長期保有で、200株以上保有時になりますが、お食事割引券3000円相当を追加贈呈する点も良いですね。

 

自己資本比率に関しては18.8%と財務状況はやや心配ではありますが、購入の検討をするのも良いのかなと思います。

 

おすすめ書籍紹介

私自身投資を始めて間もないですが、初めに投資を始めるきっかけとなった書籍を紹介させて頂きます。

  1. 【バカでも稼げる 米国株高配当投資】 
  2. 【お金が増える 米国株超楽ちん投資術】 

米国株投資の書籍になりますが、初めて読んだ私でも非常に分かりやすく、投資を始めて見ようときっかけになった本です。投資に興味を持ってる方や今後始めて見ようと思っている方はぜひ参考にしてください。

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

 
お金が増える 米国株超楽ちん投資術

お金が増える 米国株超楽ちん投資術

  • 作者:たぱぞう
  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: Kindle版
 

 

【日本管財】の銘柄分析

f:id:kentytan:20210808220617p:plain

こんにちは、ケンティーです。

 

今回はカタログギフトがもらえる株主優待の中でも、おすすめの日本管財(9728)について紹介していきます。

 

 

日本管財の基本データ

ビルや公共施設の設備・警備・清掃など建物の総合管理を行っている会社です。

 

不動産を運営していく際に必要な管理の問題点の見直しや効率的な維持管理の方法などをマネジメントしています。

 

  • 株価:2533円
  • 配当利回り:2.13%
  • 優待利回り:1.57%
  • 年間配当額:54円
  • 権利確定月:3月 9月

株主優待の内容は、カタログギフトが年2回(3月,9月)もらえます。

  • 100株以上保有 2000円相当のカタログギフト 

また、長期保有特典としまして3年以上の継続保有

  • 100株以上保有 1000円増加し3000円相当のカタログギフト 

にグレードアップします。

 

配当+優待利回りは、3.7%で高い利回りとなっています。

 

 

株価チャート

続いて、株価チャートを確認していきましょう。

f:id:kentytan:20210808214824p:plain

日本管財の10年チャート

10年間の株価チャートを確認してみると、安定しており、緩やかではありますが右肩上がりに上昇していることが分かります。

 

2020年度3月にあったコロナショックの際でも、多少は下げているものの、すぐに株価は回復しており、その後は上昇に転じており安定感がありますね。

 

通期業績

f:id:kentytan:20210808215131p:plain

日本管財の通期業績

 次に通期業績を確認してみると、2022年度の売上高や営業利益など全ての項目で前期比を上回る見込みとなっています。

 

また、2021年8月3日に決算が発表されましたが、22年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比25.3%増の18億円に伸びましたが、4-9月期(上期)計画の37億円に対する進捗率は48.8%となり、5年平均の47.3%とほぼ同水準でしたね。

直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の6.0%→7.2%に改善しており悪くない決算でした。

 

 

財務状況

f:id:kentytan:20210808215842p:plain

日本管財の財務状況

財務状況を確認してみると、自己資本比率は73.2%と素晴らしい割合であることが分かります。

 

自己資本比率とは、企業の純資産に占める自己資本の割合を示した財務指標の事で、この割合が高いほど、財務の安全性が高い企業という事になります。

 

簡単にいうと、自己資本比率が高いほど、倒産しにくい会社となります。

 

一般的に30%を超えると倒産リスクが低いと言われていますが、73.2%と素晴らしい割合ですので倒産リスクはほぼないと思います。

 

まとめ

今回は、日本管財(9728)について紹介させて頂きました。

 

株主優待に関しては100株以上保有で、2000円相当のカタログギフトがもらえ、配当+優待利回りの合計は3.7%というのは非常に魅力的な優待銘柄だと思います。

また、3年以上の長期保有で、カタログギフトが1000円相当増加する点も良いですね。

 

自己資本比率に関しては30%を超えていますので、財務状況は問題なく、業績に関しても予想になりますが、売上高や営業利益など全ての項目で前期比を上回る見込みとなっています。

 

第一四半期の決算もまずまずで、今後の株価の上昇と株主優待に期待できる銘柄となっていますので、これからウォッチしていき購入の検討をするのも良いのかなと思います。

 

おすすめ書籍紹介

私自身投資を始めて間もないですが、初めに投資を始めるきっかけとなった書籍を紹介させて頂きます。

  1. 【バカでも稼げる 米国株高配当投資】 
  2. 【お金が増える 米国株超楽ちん投資術】 

米国株投資の書籍になりますが、初めて読んだ私でも非常に分かりやすく、投資を始めて見ようときっかけになった本です。投資に興味を持ってる方や今後始めて見ようと思っている方はぜひ参考にしてください。

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

 
お金が増える 米国株超楽ちん投資術

お金が増える 米国株超楽ちん投資術

  • 作者:たぱぞう
  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: Kindle版
 

 

kentytousi.com

 

【2021年 8月1W 資産運用状況】

f:id:kentytan:20210807185643p:plain

ケンティーの8月1W 資産運用状況

 

こんにちは、ケンティーです。

 

今回は、2021年8月1W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。

 

前回の7月4Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。

 

kentytousi.com

 

 

2021年8月1Wの資産総額は329万5932円。

現在の含み益は46万7956円となっています。

f:id:kentytan:20210807180336p:plain

資産総額

資産の内訳としては、

  • 国内株式41万6200円で12.63%
  • 米国株式240万3608円で72.93%
  • 投資信託46万8890円で14.23%
  • 預り金7234円で0.22%となっています。

f:id:kentytan:20210807180814p:plain

資産総額

~国内株式~

国内株式銘柄としては、

  • ビーロット
  • アグレ都市デザイン
  • ひろぎんHLDGS
  • オリックス 

4銘柄を保有しており、現在の含み益は8万1402円で先週と比較すると、含み益は8050円の増加となっています。

※オレンジはグロース銘柄 グリーンは高配当銘柄

f:id:kentytan:20210807181112p:plain

国内株式銘柄

今週に関しては、保有銘柄のアグレ都市デザインの決算が8月2日、オリックスが8月3日、ひろぎんホールディングスが8月5日に発表されました。

 

アグレ都市デザイン決算

22年3月期第1四半期(4-6月)の経常損益(非連結)は1.2億円の黒字(前年同期は1.6億円の赤字)に浮上し、4-9月期(上期)計画の1.4億円に対する進捗率は90.2%でした。

直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-5.3%→5.4%に急改善しており、悪くない決算でしたね。

 

オリックス決算

22年3月期第1四半期(4-6月)の連結税引き前利益は前年同期比47.9%増の1000億円に拡大。


直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の8.5%→16.8%に急改善し、こちらも悪くない決算でしたね。

 

ひろぎんホールディングス決算

22年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比67.3%増の104億円に拡大し、4-9月期(上期)計画の145億円に対する進捗率は72.4%に達し、5年平均の48.0%も上回ったということで、良い決算でしたね。

 

3銘柄とも、決算内容は良かったので、引き続き保有していきます。

 

 

~米国株式~

続いて米国株式銘柄は

  • アップル
  • フィリップモリスインターナショナル
  • ベライゾンコミュニケーションズ
  • アッヴィ
  • バンガード 米国増配株式ETF
  • クラウドストライク
  • テクノロジー株 ブル3倍ETF
  • エヌビディア
  • パランティアテクノロジーズ
  • アルトリア
  • エクソンモービル

11銘柄を保有しており、含み益は32万161円で先週と比較すると、含み益は3万4341円の増加となっています。

※オレンジはグロース銘柄 グリーンは高配当銘柄

f:id:kentytan:20210807181702p:plain

米国株式銘柄

今週に入ってから、TECLを4株買い増ししています。

 

特に今週はグロース銘柄が強く、保有銘柄のクラウドストライクやTECL、エヌビディアが大幅増加したことで、米国株の全体の含み益も増加していますね。

 

来週は、8月12日にパランティアテクノロジーズの決算が発表されますので、楽しみに待っています。

 

 

~投資信託~

次は投資信託です。

投資信託は積立NISAで、

  • eMAXIS Slim新興国株式
  • eMAXIS Slim先進国株式
  • eMAXIS Slim米国株式

特定口座で

  • eMAXIS Slim新興国株式
  • iFreeレバレッジ NASDAQ100

の5つを保有しており、全体の含み益は6万6393円となっています。

f:id:kentytan:20210807182510p:plain

投資信託銘柄

~まとめ~

国内株式に関しては株価の大きな動きはありませんでしたが、保有銘柄のアグレ都市デザイン、オリックス、ひろぎんホールディングスの3銘柄とも決算内容は良かったので、引き続き安心して保有できます。

 

米国株式では、グロース銘柄が全体的に上昇しており米国株全体の含み益も増加していますね。

来週は、8月12日にパランティアテクノロジーズの決算が発表されますので、楽しみに待っています。

 

~おすすめ書籍紹介~

最後になりますが、私が投資を始めるきっかけとなった書籍を紹介させて頂きます。

  1. 【バカでも稼げる 米国株高配当投資】 
  2. 【お金が増える 米国株超楽ちん投資術】 

米国株投資の書籍になりますが、初めて読んだ私でも非常に分かりやすく、投資を始めて見ようときっかけになった本です。

 

投資に興味を持ってる方や今後始めて見ようと思っている方はぜひ参考にしてください。

 

 

 

 

【積立NISA 1年間運用】の結果報告

f:id:kentytan:20210805212436p:plain

こんにちは、ケンティーです。

 

 今回は、積立NISA1年間運用の購入銘柄と運用成績を発表していきます。

 運用状況

f:id:kentytan:20210805211025p:plain

積立NISA運用状況
  • eMAXIS Slim 先進国株式
  • 買付4万円 リターン+12699円(31.74%)
  • eMAXIS Slim 新興国株式
  • 買付1万円 リターン+1710円(17.1%)
  • eMAXIS Slim 米国株式
  • 買付32万3330円 リターン+4万7881円(14.8%)
  • 買付合計金額
  • 買付37万3330円 総リターン+6万2290円(16.68%)

となっています。

 

前月度との比較

 

kentytousi.com

 11か月間の含み益は

  • eMAXIS Slim 先進国株式
  • 買付4万円 リターン+12851円(32.12%)
  • eMAXIS Slim 新興国株式
  • 買付1万円 リターン+2469円(24.69%)
  • eMAXIS Slim 米国株式
  • 買付25万6664円 リターン+4万8455円(16.70%)
  • 買付合計金額
  • 買付35万2497円 総リターン+6万4033円(18.09%)

 となっており、1か月で1743円含み益が減少しているものの、1年間のトータルリターンを見てみると、+16.68%というのは素晴らしい結果ですね。

 

積立NISAは毎月自動で積立されていますので、長期投資で資産運用に時間をかけたくない人に大変おすすめです。

 

私がメインで積立を行っている【eMAXIS Slim 米国株式】は信託報酬(手数料)が0.0968%と非常に安いコストで運用でき、高いパフォーマンスを出してくれるため非常におすすめの投資信託となっています。

 

 

 

まとめ

今月は、メインで購入しているeMAXIS Slim 米国株式のトータルリターンは14.8%という事で、先月度と比較すると評価損益が微減したものの、全体のトータルリターンでは順調に上昇してくれていることが分かります。

 

私は個別銘柄を中心にポートフォリオを組んでいますが、投資を始めて初めに購入したのは積立NISAの【eMAXIS Slim 米国株式】になります。

 

私自身もそうでしたが、特に投資を始めようと思っている多くの方は、どのような銘柄を買ったらいいか分からないし、めんどくさそうと後回しにしている方もいるかと思います。

しかし投資信託であれば自動積立を設定しておけば特に手間も掛からず運用することができ、次のステップとして個別銘柄を購入して資産運用をしていくのも良いのではないかと思います。

 

まずは始めてみる、行動する事が大事だと思いますので、まだ初めてない方は一歩踏み出してみませんか?

 

今後も毎月積立NISAのリターン結果を公開していきますので、読んで参考にして頂いたり、この記事をきっかけに投資を始めてくれる人が一人でも増えてくれたら、大変うれしいです。

 

~おすすめ書籍紹介~

私自身投資を始めて間もないですが、初めに投資を始めるきっかけとなった書籍を紹介させて頂きます。

  1. 【バカでも稼げる 米国株高配当投資】 
  2. 【お金が増える 米国株超楽ちん投資術】 

米国株投資の書籍になりますが、初めて読んだ私でも非常に分かりやすく、投資を始めて見ようときっかけになった本です。投資に興味を持ってる方や今後始めて見ようと思っている方はぜひ参考にしてください。

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

 
お金が増える 米国株超楽ちん投資術

お金が増える 米国株超楽ちん投資術

  • 作者:たぱぞう
  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: Kindle版
 

 

【2021年 7月4W 資産運用状況】

f:id:kentytan:20210731232357p:plain

ケンティーの7月4W 資産運用状況

 

こんにちは、ケンティーです。

 

今回は、2021年7月4W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。

 

前回の7月3Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。

 

kentytousi.com

 

 

2021年7月4Wの資産総額は319万7922円。

現在の含み益は42万1525円となっています。

 

f:id:kentytan:20210731222355p:plain

資産総額

資産の内訳としては、

  • 国内株式40万7700円で12.75%
  • 米国株式234万1933円で73.23%
  • 投資信託41万5300円で12.99%
  • 預り金3万2989円で1.03%となっています。

f:id:kentytan:20210731224147p:plain

資産比率

~国内株式~

国内株式銘柄としては、

  • ビーロット
  • アグレ都市デザイン
  • ひろぎんHLDGS
  • オリックス 

4銘柄を保有しており、現在の含み益は7万2902円で先週と比較すると、含み益は6050円の増加となっています。

※オレンジはグロース銘柄 グリーンは高配当銘柄

f:id:kentytan:20210731224353p:plain

国内株式銘柄

来週はアグレ都市デザインの決算が8月2日に行われますので楽しみに待ちたいと思います。

~米国株式~

続いて米国株式銘柄は

  • アップル
  • フィリップモリスインターナショナル
  • ベライゾンコミュニケーションズ
  • アッヴィ
  • バンガード 米国増配株式ETF
  • クラウドストライク
  • テクノロジー株 ブル3倍ETF
  • エヌビディア
  • パランティアテクノロジーズ
  • アルトリア
  • エクソンモービル

11銘柄を保有しており、含み益は28万5820円で先週と比較すると、含み益は12万3693円の大幅減少となっています。

※オレンジはグロース銘柄 グリーンは高配当銘柄

f:id:kentytan:20210731224703p:plain

米国株式銘柄

 

今週に入ってから、保有していたプラグパワーを売却し利益確定をしていますので、含み益が大幅に減少している形になっています。

 

利益確定した資金を運用し新規で半導体銘柄のエヌビディアを5株購入、TECLを6株買い増ししています。

 

今週に関しては、保有銘柄のアップルが7月27日、アルトリアが7月29日、エクソンモービルとアッヴィが7月30日に決算発表がありました。

 

アップル決算

EPS予想$1.01に対し$1.3で○ 売上高予想$73.33Bに対し$81.43Bで○ EPS、売上予想ともに市場予想を上回っており、良い決算内容でしたね。

 

アルトリア決算

EPS予想$1.18に対し$1.23で○ 売上高予想$5.38Bに対し$5.61Bで○ EPS、売上予想ともに市場予想を上回っており、良い決算内容でしたね。

 

エクソンモービル決算

EPS予想$1.01に対し$1.1で○ 売上高予想$64.64Bに対し$67.74Bで○ EPS、売上予想ともに市場予想を上回っており、良い決算内容でしたね。

 

アッヴィ決算

EPS予想$3.08に対し$3.11で○ 売上高予想$13.63Bに対し$13.96Bで○ EPS、売上予想ともに市場予想を上回っており、良い決算内容でしたね。

 

保有している4銘柄の決算は全てコンセンサス予想を上回る内容で一安心しました。

決算を受けての株価の大きな反応はありませんでしたが、引き続き保有していきます。

 

~投資信託~

次は投資信託です。

投資信託は積立NISAで、

  • eMAXIS Slim新興国株式
  • eMAXIS Slim先進国株式
  • eMAXIS Slim米国株式

の3つを保有しており、全体の含み益は6万2803円となっています。

f:id:kentytan:20210731230930p:plain

投資信託銘柄

~まとめ~

国内株式に関しては株価の大きな動きはありませんでしたが、8月に決算が控えている銘柄もありますので、引き続き保有していきます。

 

米国株式では、保有銘柄の内4銘柄の決算がありましたが、全てコンセンサス予想を上回る良い決算でしたので安心して保有できます。

 

今回プラグパワーを売却しましたが、新規で購入したエヌビディアもグロース銘柄ですので良いリバランスが出来ていると思います。

 

ポートフォリオをバランスよく分散投資することで全体の含み益は堅調に上昇しておりパフォーマンスも良いので、引き続きグロース銘柄とバリュー銘柄をバランス良く保有し、リスクを取りすぎない手法で資産の増加を目指していきます。

 

~おすすめ書籍紹介~

最後になりますが、私が投資を始めるきっかけとなった書籍を紹介させて頂きます。

  1. 【バカでも稼げる 米国株高配当投資】 
  2. 【お金が増える 米国株超楽ちん投資術】 

米国株投資の書籍になりますが、初めて読んだ私でも非常に分かりやすく、投資を始めて見ようときっかけになった本です。

 

投資に興味を持ってる方や今後始めて見ようと思っている方はぜひ参考にしてください。

 

 

 

 

クオカードおすすめ優待【原田工業】の銘柄分析

f:id:kentytan:20210728232800p:plain

こんにちは、ケンティーです。

 

今回はクオカードがもらえる株主優待の中でも、おすすめの原田工業(6904)について紹介していきます。

 

 

原田工業の基本データ

自動車用のアンテナ専業メーカーで国内首位となっています。

世界各国に拠点を構えており、国内外の自動車会社と取引をおこなっている企業です。

 

  • 株価:926円
  • 配当利回り:0.80%
  • 優待利回り:3.23%
  • 年間配当額:7.5円
  • 権利確定月:3月

株主優待の内容は、クオカードが年1回(3月)もらえます。

  • 100株以上保有 3000円相当のクオカード 

また、長期保有特典としまして1年以上の継続保有

  • 100株以上保有 1000円増加し4000円相当のクオカード 

にグレードアップします。

 

配当+優待利回りは、4.03%で高い利回りとなっています。

 

 

株価チャート

続いて、株価チャートを確認していきましょう。

f:id:kentytan:20210728225931p:plain

原田工業10年チャート

10年間の株価チャートを確認してみると、株価は安定していることが分かります。

 

2020年度3月にあったコロナショックの際でも、多少は下げているものの、すぐに株価は回復しており、その後は900円台を行ったり来たりしていますので安定しており、安心感がありますね。

 

通期業績

f:id:kentytan:20210728231123p:plain

 

 次に通期業績を確認してみると、2022年度の売上高予想は今のところ+15.3%となっており、その他の項目に関しても黒転する見込みとなっています。

 

まずは第一四半期決算が8月12日に行われますので、決算内容が予想に対してどうなのか進捗率の確認を行う必要がありますね。

 

財務状況

f:id:kentytan:20210728231714p:plain

 

財務状況を確認してみると、自己資本比率は35.8%とまずまずであることが分かります。

 

自己資本比率とは、企業の純資産に占める自己資本の割合を示した財務指標の事で、この割合が高いほど、財務の安全性が高い企業という事になります。

 

簡単にいうと、自己資本比率が高いほど、倒産しにくい会社となります。

 

一般的に30%を超えると倒産リスクが低いと言われていますが、35.8%ですのでそこまで問題はないと思います。

 

まとめ

今回は、原田工業(6904)について紹介させて頂きました。

 

株主優待に関しては100株以上保有で、3000円相当のクオカードがもらえ、配当+優待利回りの合計は4.03%というのは非常に魅力的な優待銘柄だと思います。

また、1年以上の長期保有で、クオカードが1000円相当増加する点も良いですね。

 

自己資本比率に関しては30%を超えていますので、財務状況は問題なく、業績に関しても予想になりますが売上高+15.3% その他の項目も黒転となっています。

 

四半期毎の決算に着目しながら、株価の上昇と株主優待に期待できる銘柄となっていますので、これからウォッチしていき購入の検討をするのも良いのかなと思います。

 

おすすめ書籍紹介

私自身投資を始めて間もないですが、初めに投資を始めるきっかけとなった書籍を紹介させて頂きます。

  1. 【バカでも稼げる 米国株高配当投資】 
  2. 【お金が増える 米国株超楽ちん投資術】 

米国株投資の書籍になりますが、初めて読んだ私でも非常に分かりやすく、投資を始めて見ようときっかけになった本です。投資に興味を持ってる方や今後始めて見ようと思っている方はぜひ参考にしてください。

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

 
お金が増える 米国株超楽ちん投資術

お金が増える 米国株超楽ちん投資術

  • 作者:たぱぞう
  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: Kindle版
 

【2021年 7月3W 資産運用状況】

f:id:kentytan:20210724120451p:plain

ケンティーの7月3W 資産運用状況

 

こんにちは、ケンティーです。

 

今回は、2021年7月3W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。

 

前回の7月2Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。

 

kentytousi.com

 

 

2021年7月3Wの資産総額は320万3201円。

現在の含み益は53万2389円となっています。

f:id:kentytan:20210724115922p:plain

資産総額

資産の内訳としては、

  • 国内株式40万1650円で12.54%
  • 米国株式239万1279円で74.65%
  • 投資信託40万8521円で12.75%
  • 預り金1751円で0.05%となっています。

f:id:kentytan:20210724120744p:plain

資産総額

~国内株式~

国内株式銘柄としては、

  • ビーロット
  • アグレ都市デザイン
  • ひろぎんHLDGS
  • オリックス 

4銘柄を保有しており、現在の含み益は6万6852円で先週と比較すると、含み益は2749円の減少となっています。

※オレンジはグロース銘柄 グリーンは高配当銘柄

f:id:kentytan:20210724121043p:plain

国内株式銘柄

今週は、祝日も2日程ありましたのであまり値動きのない1週間でしたね。

8月2日にはアグレ都市デザイン、8月13日にはビーロットの決算が発表されますので期待して待ちたいと思います。

 

~米国株式~

続いて米国株式銘柄は

  • アップル
  • フィリップモリスインターナショナル
  • ベライゾンコミュニケーションズ
  • アッヴィ
  • バンガード 米国増配株式ETF
  • クラウドストライク
  • テクノロジー株 ブル3倍ETF
  • プラグパワー
  • パランティアテクノロジーズ
  • アルトリア
  • エクソンモービル

11銘柄を保有しており、含み益は40万9513円で先週と比較すると、含み益は8万2509円の大幅増加となっています。

※オレンジはグロース銘柄 グリーンは高配当銘柄

f:id:kentytan:20210724121738p:plain

米国株式銘柄

今週は全体的に上昇相場でしたが、特にグロース銘柄であるクラウドストライクが大幅に上昇したため、全体の含み益も8万円近く上昇しています。

 

来週に関しては、保有銘柄のアップルが7月27日、アルトリアが7月29日、エクソンモービルとアッヴィが7月30日に決算発表があります。

 

その他にもGAFAM(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル、マイクロソフト)が決算発表を控えており、動きのある1週間になるかと思いますので、まずは保有銘柄の決算とガイダンスに注目していきます。

 

また、7月21日にベライゾン・コミュニケーションズの決算発表がありました。

結果としては、EPS予想$1.3に対し$1.37で○ 売上高予想$32.71Bに対し$33.8Bで○ EPS、売上予想ともに市場予想を上回っており、非常に良い決算内容でしたね。

 

この決算を受けてのマーケットの反応はあまりありませんでしたが、好決算でしたので引き続き保有していきます。

 

 

~投資信託~

次は投資信託です。

投資信託は積立NISAで、

  • eMAXIS Slim新興国株式
  • eMAXIS Slim先進国株式
  • eMAXIS Slim米国株式

の3つを保有しており、全体の含み益は5万6024円となっています。

f:id:kentytan:20210724123534p:plain

投資信託銘柄

~まとめ~

国内株式に関しては株価の大きな動きはありませんでしたが、8月に決算が控えている銘柄もありますので、引き続き保有していきます。

 

米国株式では、バリュー銘柄であるベライゾン・コミュニケーションズの決算があり、EPS予想$1.3に対し$1.37で○ 売上高予想$32.71Bに対し$33.8Bで○ EPS、売上予想ともに市場予想を上回っており、非常に良い決算内容でしたので引き続き保有していき、今後の株価上昇に期待したいと思います。

 

保有銘柄ではアップルやクラウドストライクが最高値を更新する一方で、パランティアテクノロジーズは下落基調にあり中々厳しい相場が続いていますね。

 

ただポートフォリオをバランスよく分散投資することで全体の含み益は堅調に上昇しておりパフォーマンスも良いので、引き続きグロース銘柄とバリュー銘柄をバランス良く保有し、リスクを取りすぎない手法で資産の増加を目指していきます。

 

~おすすめ書籍紹介~

最後になりますが、私が投資を始めるきっかけとなった書籍を紹介させて頂きます。

  1. 【バカでも稼げる 米国株高配当投資】 
  2. 【お金が増える 米国株超楽ちん投資術】 

米国株投資の書籍になりますが、初めて読んだ私でも非常に分かりやすく、投資を始めて見ようときっかけになった本です。

 

投資に興味を持ってる方や今後始めて見ようと思っている方はぜひ参考にしてください。

 

【株主優待 11月】おすすめ3銘柄

f:id:kentytan:20210722230135p:plain

こんにちは、ケンティーです!

今回は、11月の株主優待おすすめ3銘柄について紹介していきます。

 

11月に関しては、約30社程度の株主優待と少ないですが、その中でもおすすめできる3銘柄を厳選して紹介していきますので少しでも参考になればと思います。

 

また、2021年11月の権利確定付き最終日は11月26日となっています。

今回紹介する銘柄の中で、気になる銘柄がありましたら検討してみてください。

11月のおすすめ株主優待3銘柄紹介

大光(3160)

東海地区を中心に業務用食事卸売事業と業務用食品スーパー事業を展開している会社になります。

 

卸売事業では、冷凍食品や水産品、調味料など約8万点の商品を、スーパー事業では、冷凍食品や、乾物、調味料など約5000点の商品を取り扱っています。

 

  • 株価:675円
  • 配当利回り:1.33%
  • 優待利回り:1.48%
  • 年間配当額:9円
  • 権利確定月:5月 11月

 

株主優待の内容は、クオカードもしくはスーパーで使用できる商品券がもらえます。

 

1.クオカード選択時

  • 100株以上保有     500円相当のクオカード
  • 500株以上保有     1000円相当のクオカード
  • 1000株以上保有   2000円相当のクオカード
  • 2000株以上保有   3000円相当のクオカード

 

2.スーパー(アミカ)で使用できる商品券

  • 100株以上保有     1000円相当の商品券
  • 500株以上保有     2000円相当の商品券
  • 1000株以上保有   4000円相当の商品券
  • 2000株以上保有   6000円相当の商品券

 

配当金+優待利回りは、2.81%となっています。

 

株価は675円と安くなっており、優待でもらえるクオカードもしくは商品券が年2回もらえるというのもうれしいですね。

 

商品券に引き換えると優待利回りも倍になり大変お得ですので、近くにスーパーがある方は特におすすめの銘柄となります。

 

 

ヴィレッジヴァンガード(2769)

遊べる本屋をコンセプトにしたヴィレッジヴァンガードを運営している会社になります。

ポップカルチャーやサブカルチャーにも精通しており、思わず手に取りたくような商品との出会いを大切にしています。

 

  • 株価:1054円
  • 配当利回り:0%
  • 優待利回り:9.49%
  • 年間配当額:0円
  • 権利確定月:11月

 

株主優待の内容は、自社運営店舗で使用できる買い物優待割引券になります。

(1枚1000円相当)

  • 100株以上保有     10000円相当の買物割引券

また、保有年数に応じてグレードアップし、1年以上の継続保有で

  • 100株以上保有     11000円相当の買物割引券

2年以上の継続保有で

  • 100株以上保有     12000円相当の買物割引券

となっています。

 

配当金はありませんので、配当金+優待利回りは、9.49%となっています。

 

100株保有で10000円相当の割引券がもらえますので、配当金はないものの、優待利回りが非常に高く魅力的な銘柄となっています。

 

 

サムティ(3244)

関西を中心にマンションの企画開発を行っている会社で、土地の仕入れや物件管理、賃貸管理なども行っています。

また、不動産投資信託も取り扱っており、総合不動産会社として成長を続けています。

 

  • 株価:2201円
  • 配当利回り:3.91%
  • 優待利回り:1.81%
  • 年間配当額:86円
  • 権利確定月:11月

株主優待の内容は、13軒のホテルで使用できる優待宿泊券になります。

  • 200株以上保有:無料宿泊券1枚
  • 300株以上保有:無料宿泊券2枚
  • 600株以上保有:無料宿泊券3枚
  • 1000株以上保有:無料宿泊券4枚
  • 2000株以上保有:無料宿泊券6枚
  • 5000株以上保有:無料宿泊券8枚
  • 10000株以上保有:無料宿泊券10枚

宿泊できるホテル一覧

 

  1. センターホテル東京
  2. エスペリアアイン日本橋箱崎
  3. エスペリアイン大阪本町
  4. エスペリアホテル博多
  5. エスペリアホテル長崎
  6. エスペリアホテル京都
  7. ネストホテル広島八丁堀
  8. ネストホテル広島駅前
  9. ホテルサンシャイン宇都宮
  10. イビススタイルズ名古屋
  11. オーベルジュ天橋立
  12. メルキュール京都ステーション(2枚)
  13. 天橋立ホテル(3枚)

となっています。

 

配当+優待利回りは、5.72%で高い利回りとなっています。

 

優待がもらえる最低株数が200株からの為、初期投資は44万200円と高いものの、ホテルの宿泊券がもらえるというのは非常に魅力的ですね。

 

また、配当だけでも3.91%で高配当となっていますので、高配当投資家にとっても魅力的な銘柄ではないでしょうか?

 

 

まとめ

今回は11月の株主優待銘柄を紹介させて頂きました。

大光は使用頻度の高いクオカードを貰え、ヴィレッジヴァンガードは1万円の買い物割引券、サムティは無料宿泊券とどの銘柄も個性的でありながら魅力的な銘柄となっていますね。

 

紹介させて頂いた銘柄に関しては、どれも魅力的な銘柄で私自身購入を検討している銘柄ばかりですので、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

 

~おすすめ書籍紹介~

私自身投資を始めて間もないですが、初めに投資を始めるきっかけとなった書籍を紹介させて頂きます。

  • 【バカでも稼げる 米国株高配当投資】 
  • 【お金が増える 米国株超楽ちん投資術】 

米国株投資の書籍になりますが、初めて読んだ私でも非常に分かりやすく、投資を始めて見ようときっかけになった本です。投資に興味を持ってる方や今後始めて見ようと思っている方はぜひ参考にしてください。

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

 
お金が増える 米国株超楽ちん投資術

お金が増える 米国株超楽ちん投資術

  • 作者:たぱぞう
  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: Kindle版
 

 

株主優待おすすめ銘柄 過去記事一覧

過去に記事にした月別の優待銘柄を一覧にしていますので、気になる月がありましたら読んでみてください。

kentytousi.com

 

 

kentytousi.com

 

 

kentytousi.com

 

 

kentytousi.com

 

 

kentytousi.com

 

 

kentytousi.com

 

 

kentytousi.com

 

【米国レバレッジETF TECL】3ヶ月間の運用成績

f:id:kentytan:20210720181342p:plain

こんにちは、ケンティーです。

 

今回は、私が保有している米国レバレッジETF TECL 3ヶ月目の運用成績を発表していきます。

 

 TECLの内容に関してはこちらの記事に詳しく書いていますので、こちらをご覧ください。

kentytousi.com

 

 運用状況

f:id:kentytan:20210720174845p:plain

TECL3ヶ月間に運用状況

現在の運用状況としては、

  • 保有数量   58株
  • 平均取得金額 47.45ドル
  • 現在の評価額 56.1ドル
  • 評価損益率  18.22%

となっています。

 

まだ運用を始めて3ヶ月ではありますが、評価損益は18.22%となっていますので凄まじいリターンをたたき出していますね。

 

取引状況

続いて、取引状況を確認していきます。

f:id:kentytan:20210720175419p:plain

取引状況

初めに購入したのは5月12日で7株購入し、そこから少しづつ買い増しをしていき現在は58株保有しています。

 

特に昨日の相場(2021年7月19日)は下落トレンドで、一時期5%近くも下落する場面がありましたので、そのタイミングに買い増しを行っています。

 

レバレッジを3倍かけていますので、ボラティリティが非常に激しく上昇相場では力強い反面、下落時は脆いといった特徴がありますね。

 

TECLのチャート

続いてTECLのチャートを確認していきましょう。

f:id:kentytan:20210720180319p:plain

TECL3ヶ月チャート

TECLの3ヶ月チャートを確認してみると、きれいに右肩上がりに推移していることが分かります。

f:id:kentytan:20210720180623p:plain

TECL日足チャート

しかし、日足でチャートを確認してみると、かなり値動きが激しいことが分かります。

 

私は少額での投資になりますので、そこまでダメージはありませんが、TECLのようなレバレッジ型のETFに集中投資すると、下落トレンドに転じた際に取り返しのつかない事態となりますので、ハイリスクハイリターンの商品であるという事を踏まえながら投資をするのであれば、TECLに投資を行うのも良いのではと感じています。

 

まとめ

今回はTECLの3ヶ月運用成績について紹介させて頂きました。

 

3ヶ月間の運用成績としては、評価損益18.22%とかなりの高パフォーマンスであることが分かります。

現在はプラスの評価損益となっていますが、今後下落トレンドに転じた時の評価損益なども含めて記事にしていきたいと思います。

 

私自身、中長期投資を前提にTECLを購入していますので、レバレッジETFに興味を持たれている方や投資をしている方に少しでも参考になれば幸いです。

 

 

~おすすめ書籍紹介~

私自身投資を始めて間もないですが、初めに投資を始めるきっかけとなった書籍を紹介させて頂きます。

 

  1. 【バカでも稼げる 米国株高配当投資】 
  2. 【お金が増える 米国株超楽ちん投資術】 

 

米国株投資の書籍になりますが、初めて読んだ私でも非常に分かりやすく、投資を始めて見ようときっかけになった本です。投資に興味を持ってる方や今後始めて見ようと思っている方はぜひ参考にしてください。

 

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

 
お金が増える 米国株超楽ちん投資術

お金が増える 米国株超楽ちん投資術

  • 作者:たぱぞう
  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: Kindle版
 

【2021年 7月2W 資産運用状況】

f:id:kentytan:20210719015555p:plain

ケンティーの7月2W 資産運用状況

 

こんにちは、ケンティーです。

 

今回は、2021年7月2W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。

 

前回の7月1Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。

 

kentytousi.com

 

 

2021年7月2Wの資産総額は307万7782円。

現在の含み益は45万6430円となっています。

f:id:kentytan:20210719012702p:plain

資産の内訳としては、

  • 国内株式40万4400円で13.14%
  • 米国株式225万9500円で73.41%
  • 投資信託41万2322円で13.40%
  • 預り金1560円で0.05%となっています。

f:id:kentytan:20210719013107p:plain

資産比率

~国内株式~

国内株式銘柄としては、

  • ビーロット
  • アグレ都市デザイン
  • ひろぎんHLDGS
  • オリックス 

4銘柄を保有しており、現在の含み益は6万9601円で先週と比較すると、含み益は4749円の増加となっています。

※オレンジはグロース銘柄 グリーンは高配当銘柄

f:id:kentytan:20210719013514p:plain

国内株式銘柄

今週に関しては、先週と比較するとオリックスが5000円増加した関係で全体の含み益もプラスで終われていますね。

 

ビーロットとアグレ都市デザインは下落していますが、8月2日にはアグレ都市デザイン、8月13日にはビーロットの決算が発表されますので期待して持ちたいと思います。

 

~米国株式~

続いて米国株式銘柄は

  • アップル
  • フィリップモリスインターナショナル
  • ベライゾンコミュニケーションズ
  • アッヴィ
  • バンガード 米国増配株式ETF
  • クラウドストライク
  • テクノロジー株 ブル3倍ETF
  • プラグパワー
  • パランティアテクノロジーズ
  • アルトリア
  • エクソンモービル

11銘柄を保有しており、含み益は32万7004円で先週と比較すると、含み益は7万1638円の大幅減少となっています。

※オレンジはグロース銘柄 グリーンは高配当銘柄

f:id:kentytan:20210719015931p:plain

米国株式銘柄

今週に入ってから、グロース銘柄であるパランティアテクノロジーズを5株買い増ししています。

今週はグロース銘柄であるクラウドストライク、パランティアテクノロジーズ、プラグパワーが大幅に下落したため、含み益も約7万円減少しています。

 

ただ、下落しているときこそ買い増しをすることで将来のお宝ポジションになると思いますので、決算が良い限りはバイ&ホールドを継続していきます。

 

保有銘柄が軒並み下落した中で、唯一アップルは最高値を更新するといったうれしいニュースもありましたので引き続きホールドしていきます。

 

 

~投資信託~

次は投資信託です。

投資信託は積立NISAで、

  • eMAXIS Slim新興国株式
  • eMAXIS Slim先進国株式
  • eMAXIS Slim米国株式

の3つを保有しており、全体の含み益は6万365円となっています。

f:id:kentytan:20210719015400p:plain

投資信託銘柄

 ~まとめ~

国内株式に関しては、オリックスが5000円増加した関係で全体の含み益も先週と比較するとプラスで終われています。

 

米国株式では、グロース銘柄であるパランティアテクノロジーズを5株買い増ししています。

今週に関してはグロース銘柄が下落トレンドだった半面、アップルが最高値を更新するなど良いニュースもありました。

 

資産も少しづつ増えてきた関係で、1週間でも7万円の下落をするなど値動きが大きくなってきましたが、少し下がったからと言って不安になるのではなく、決算や日々のニュースを確認して相場状況に一喜一憂せず、愚直に投資を継続していきます。

 

~おすすめ書籍紹介~

最後になりますが、私が投資を始めるきっかけとなった書籍を紹介させて頂きます。

  1. 【バカでも稼げる 米国株高配当投資】 
  2. 【お金が増える 米国株超楽ちん投資術】 

米国株投資の書籍になりますが、初めて読んだ私でも非常に分かりやすく、投資を始めて見ようときっかけになった本です。

 

投資に興味を持ってる方や今後始めて見ようと思っている方はぜひ参考にしてください。

 

【米国連続増配ETF VIG】の銘柄分析

f:id:kentytan:20210716094745p:plain

こんにちは、ケンティーです。

今回は米国ETF VIGの銘柄を分析して紹介していきます。

ETFの内容に関してはこちらの記事に詳しく書いていますので、こちらをご覧ください。

 

kentytousi.com

 

VIGの特徴

VIGは、米国の大型株の中でも、前年比増配の実績を持つ銘柄に投資し、【NASDAQ US Achievers Select Index】に連動する投資成果を目指す米国ETFになります。

当指数は、10年以上連続して増配実積を持つ米国普通株で構成されています。

 

基本的なデータとしては、

  • インデックス:NASDAQ US Achievers Select Index
  • 信託報酬(経費率):0.06%
  • 株価:162.50ドル
  • 配当利回り:1.48%
  • 配当実積:2.41ドル
  • 組入れ銘柄数:182銘柄程度
  • 設定日:2006年4月21日

となっています。

信託報酬(経費率)が0.06%となっていますので、かなり安い水準となっています。

 

配当利回りは、高配当株と比較すると低いものの、10年以上連続増配している銘柄が対象となりますので、インカムゲインとキャピタルゲイン両方に期待できるETFとなっています。

 

構成銘柄

構成比率の高い10銘柄を挙げると、

  1. マイクロソフト:4.19%
  2. JPモルガンチェース:3.80%
  3. ジョンソンエンドジョンソン:3.67%
  4. ウォルマート:3.38%
  5. ユナイテッドヘルス:3.22%
  6. ビザ:3.22%
  7. ホームデポ:2.91%
  8. プロクター&ギャンブル:2.82%
  9. コムキャスト:2.21%
  10. コカ・コーラ:1.98%

となっています。

上位10銘柄で31.4%の割合を占めていますが、1つ1つの銘柄の比率はそこまで高くないですね。

 

また、上位の銘柄を見てもジョンソンエンドジョンソンやプロクター&ギャンブルなどの安定して配当金を株主に還元している銘柄や、マイクロソフトやビザなど今後の株価上昇にも期待できるグロース銘柄などかなりバランスよく分散されていることが分かります。

セクター比率

続いてセクター比率を確認してみると、

  1. 資本財:17.23%
  2. 金融:17.18%
  3. ヘルスケア:15.52%
  4. 生活必需品:15.32%
  5. ハイテク:14.93%
  6. 消費財:10.47%
  7. 素材:3.67%
  8. 通信:2.86%
  9. 公益:2.81%

となっています。

資本財、金融、ヘルスケア、生活必需品、ハイテクの5セクターが上位を占めており、この5セクターで約80%に達していることが分かりますね。

 

連続増配銘柄は業績が好調でないと達成できませんので、基本的には優秀な銘柄で構成されているという事です。

VIGのチャート

f:id:kentytan:20210716092703p:plain

VIGの10年チャート

続いてVIGのチャートを確認してみると、きれいに右肩上がりで上昇していることが分かります。

コロナショックで株価は暴落したものの、株価もすぐに元の水準に戻っていますので不況時にも強いことが分かります。

 

続いて、年平均のパフォーマンスを確認してみると、

  • 1年:34.44%
  • 3年:17.36%
  • 5年:15.97%

となっています。

設定来リターンは10.01%となっていますので、株式の期待リターンが7%程と考えると、十分な結果ですのでかなり優秀なETFであることが分かりますね。

 

まとめ

今回はVIGについて紹介させて頂きました。

 

当指数は、10年以上連続して増配実積を持つ米国普通株で構成されており、経費率も0.06%と低く、設定来リターンも10.01%と安定して株価の上昇に期待できるETFとなっています。

 

また、配当利回りも1.48%と高くはないものの増配傾向にありますので、今後のインカムゲインにも期待できるおすすめのETFとなっていますので、初めの銘柄として購入するのも良いかと思います。

 

 今後も、魅力的なETFや個別銘柄分析紹介の記事も書いていきたいと思いますので、気になる方、興味の持たれた方は読んでみてください。

 

~おすすめ書籍紹介~

私自身投資を始めて間もないですが、初めに投資を始めるきっかけとなった書籍を紹介させて頂きます。

 

  1. 【バカでも稼げる 米国株高配当投資】 
  2. 【お金が増える 米国株超楽ちん投資術】 

 

米国株投資の書籍になりますが、初めて読んだ私でも非常に分かりやすく、投資を始めて見ようときっかけになった本です。投資に興味を持ってる方や今後始めて見ようと思っている方はぜひ参考にしてください。

 

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

 
お金が増える 米国株超楽ちん投資術

お金が増える 米国株超楽ちん投資術

  • 作者:たぱぞう
  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: Kindle版
 

【7月の配当実積報告】

f:id:kentytan:20210714093236p:plain

こんにちは、ケンティーです。

 

7月に配当金が入ってきましたので、報告します。

7月の配当金


米国株式

税引き後の金額になりますが、

  • 7月13日 アルトリア     18.52ドル
  • 7月14日 フィリップモリス  14.31ドル

米国株では合計32.83ドル(1ドル=110円換算で3611円)の配当金が入ってきました。

国内株累積配当金データ

f:id:kentytan:20210714091209p:plain

国内株式累積配当金

今月に関しては、国内株式の配当金はありませんので、先月と変わらずですね。

 

米国株累積配当金データ

f:id:kentytan:20210714085856p:plain

米国株累積配当金

2020年9月から2021年6月までの単月配当金と累積配当金をまとめています。

累積配当金は2021年7月に222.1ル(2万4431円)となりました。

 (1ドル=110円換算)

f:id:kentytan:20210714085824p:plain

米国株配当金推移

2020年9月から配当金を受け取っていますが、少しずつ右肩上がりに増加していることが分かります。

日本株と米国株の配当金を合計すると、3万7789円と少しずつではありますが、着実に配当金が増加している事が分かります。

積み上げが将来的に大きな差になっていくと思いますので、引き続き資産の増加に向け頑張っていきます。

 

 

まとめ

国内株式の累積配当金は1万円3358円、米国株の累積配当金は222.1ドル(2万1852円)配当金を受け取っています。

表やグラフで見える化することにより今までの積み上げが分かり、自身のモチベーションアップにもつながります。

 

グロース銘柄によるキャピタルゲインと配当金によるインカムゲインどちらも狙えるポートフォリオを構築する事で、投資を楽しく継続できていますので、引き続きこの手法で資産の最大化を目指していきます。

 

~おすすめ書籍紹介~

私自身投資を始めて間もないですが、初めに投資を始めるきっかけとなった書籍を紹介させて頂きます。

  1. 【バカでも稼げる 米国株高配当投資】 
  2. 【お金が増える 米国株超楽ちん投資術】 

米国株投資の書籍になりますが、初めて読んだ私でも非常に分かりやすく、投資を始めて見ようときっかけになった本です。投資に興味を持ってる方や今後始めて見ようと思っている方はぜひ参考にしてください。

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

 
お金が増える 米国株超楽ちん投資術

お金が増える 米国株超楽ちん投資術

  • 作者:たぱぞう
  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: Kindle版