2021-01-01から1年間の記事一覧
ケンティーの9月3W 資産運用状況 こんにちは、ケンティーです。 今回は、2021年9月3W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。 前回の9月2Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。 kentytousi.com ケンティー…
こんにちは、ケンティーです! 今回は、12月の株主優待おすすめ3銘柄について紹介していきます。 12月に関しては、約180社程度の株主優待と多く3月に次いで、2番目に株主優待が多い月ではありますが、その中でもおすすめできる3銘柄を厳選して紹介していきま…
こんにちは、ケンティーです。 今回は、私が保有している米国レバレッジETF TECL 5ヶ月目の運用成績を発表していきます。 運用状況 取引状況 TECLのチャート まとめ ~おすすめ書籍紹介~ TECLの内容に関してはこちらの記事に詳しく書いていますので、こちら…
こんにちは、ケンティーです。 今回は、積立NISA1年1か月間の購入銘柄と運用成績を発表していきます。 運用状況 前月度との比較 まとめ ~おすすめ書籍紹介~ 運用状況 積立NISA運用状況 eMAXIS Slim 先進国株式 買付4万円 リターン+13466円(33.66%) eMAXIS…
ケンティーの9月2W 資産運用状況 こんにちは、ケンティーです。 今回は、2021年9月2W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。 前回の9月1Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。 kentytousi.com ケンティー…
ケンティーの9月1W 資産運用状況 こんにちは、ケンティーです。 今回は、2021年9月1W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。 前回の8月4Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。 kentytousi.com ケンティー…
ケンティーの8月4W 資産運用状況 こんにちは、ケンティーです。 今回は、2021年8月4W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。 前回の8月3Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。 kentytousi.com ケンティー…
ケンティーの8月3W 資産運用状況 こんにちは、ケンティーです。 今回は、2021年8月3W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。 前回の8月2Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。 kentytousi.com ケンティー…
こんにちは、ケンティーです。 今回は、私が保有している米国レバレッジETF TECL 4ヶ月目の運用成績を発表していきます。 運用状況 取引状況 TECLのチャート まとめ ~おすすめ書籍紹介~ TECLの内容に関してはこちらの記事に詳しく書いていますので、こちら…
こんにちは、ケンティーです。 8月に配当金が入ってきましたので、報告します。 8月の配当金 国内株式累積配当金データ 米国株式累積配当金データ まとめ ~おすすめ書籍紹介~ 8月の配当金 米国株式 税引き後の金額になりますが、 8月5日 ベライゾン 13.53…
ケンティーの8月2W 資産運用状況 こんにちは、ケンティーです。 今回は、2021年8月2W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。 前回の8月1Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。 kentytousi.com ケンティー…
こんにちは、ケンティーです。 今回は買い物割引券が株主優待でもらえる西松屋(7545)について紹介していきます。 西松屋の基本データ 株価チャート 通期業績 財務状況 まとめ おすすめ書籍紹介 西松屋の基本データ ベビー・子供の生活関連用品を販売している…
こんにちは、ケンティーです。 今回はお食事優待券がもらえる株主優待の中でも、おすすめのうかい(7621)について紹介していきます。 うかいの基本データ 株価チャート 通期業績 財務状況 まとめ おすすめ書籍紹介 うかいの基本データ 炭火焼料理のうかい鳥山…
こんにちは、ケンティーです。 今回はお食事割引券がもらえる株主優待の中でも、おすすめのトリドールホールディングス(3397)について紹介していきます。 トリドールホールディングスの基本データ 株価チャート 通期業績 財務状況 まとめ おすすめ書籍紹介 …
こんにちは、ケンティーです。 今回はカタログギフトがもらえる株主優待の中でも、おすすめの日本管財(9728)について紹介していきます。 日本管財の基本データ 株価チャート 通期業績 財務状況 まとめ おすすめ書籍紹介 日本管財の基本データ ビルや公共施設…
ケンティーの8月1W 資産運用状況 こんにちは、ケンティーです。 今回は、2021年8月1W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。 前回の7月4Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。 kentytousi.com ケンティー…
こんにちは、ケンティーです。 今回は、積立NISA1年間運用の購入銘柄と運用成績を発表していきます。 運用状況 前月度との比較 まとめ ~おすすめ書籍紹介~ 運用状況 積立NISA運用状況 eMAXIS Slim 先進国株式 買付4万円 リターン+12699円(31.74%) eMAXIS …
ケンティーの7月4W 資産運用状況 こんにちは、ケンティーです。 今回は、2021年7月4W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。 前回の7月3Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。 kentytousi.com ケンティー…
こんにちは、ケンティーです。 今回はクオカードがもらえる株主優待の中でも、おすすめの原田工業(6904)について紹介していきます。 原田工業の基本データ 株価チャート 通期業績 財務状況 まとめ おすすめ書籍紹介 原田工業の基本データ 自動車用のアンテナ…
ケンティーの7月3W 資産運用状況 こんにちは、ケンティーです。 今回は、2021年7月3W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。 前回の7月2Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。 kentytousi.com ケンティー…
こんにちは、ケンティーです! 今回は、11月の株主優待おすすめ3銘柄について紹介していきます。 11月に関しては、約30社程度の株主優待と少ないですが、その中でもおすすめできる3銘柄を厳選して紹介していきますので少しでも参考になればと思います。 また…
こんにちは、ケンティーです。 今回は、私が保有している米国レバレッジETF TECL 3ヶ月目の運用成績を発表していきます。 運用状況 取引状況 TECLのチャート まとめ ~おすすめ書籍紹介~ TECLの内容に関してはこちらの記事に詳しく書いていますので、こちら…
ケンティーの7月2W 資産運用状況 こんにちは、ケンティーです。 今回は、2021年7月2W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。 前回の7月1Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。 kentytousi.com ケンティー…
こんにちは、ケンティーです。 今回は米国ETF VIGの銘柄を分析して紹介していきます。 ETFの内容に関してはこちらの記事に詳しく書いていますので、こちらをご覧ください。 kentytousi.com VIGの特徴 VIGは、米国の大型株の中でも、前年比増配の実績を持つ銘…
こんにちは、ケンティーです。 7月に配当金が入ってきましたので、報告します。 7月の配当金 国内株累積配当金データ 米国株累積配当金データ まとめ ~おすすめ書籍紹介~ 7月の配当金 米国株式 税引き後の金額になりますが、 7月13日 アルトリア 18.52ドル…
ケンティーの7月1W 資産運用状況 こんにちは、ケンティーです。 今回は、2021年7月1W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。 前回の6月5Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。 kentytousi.com ケンティー…
こんにちは、ケンティーです。 今回は、積立NISA11か月目の購入銘柄と運用成績を発表していきます。 運用状況 前月度との比較 まとめ ~おすすめ書籍紹介~ 運用状況 積立NISA運用状況 eMAXIS Slim 先進国株式 買付4万円 リターン+12851円(32.12%) eMAXIS S…
ケンティーの6月5W 資産運用状況 こんにちは、ケンティーです。 今回は、2021年6月5W 資産運用状況のポートフォリオを公開していきます。 前回の6月4Wの資産運用状況の記事も添付しておきますので、見比べて頂ければと思います。 kentytousi.com ケンティー…
こんにちは、ケンティーです。 今回は3月権利確定銘柄である、ひろぎんホールディングス(7337)から株主優待が届いたので報告させて頂きます。 株主優待内容 株主優待価格ランキング まとめ おすすめ書籍紹介 株主優待内容 株主優待の内容に関しては、こちら…
こんにちは、ケンティーです。 6月に配当金が入ってきましたので、報告します。 6月の配当金 国内株累積配当金データ 米国株累積配当金データ まとめ ~おすすめ書籍紹介~ 6月の配当金 6月の配当金 国内株式 税引き後の金額になりますが、 6月4日 Zホールデ…